
http://www.news24.jp/
どうも
ヒロシです。
広島県広島市西区のファミリーレストランのロイヤルホスト三篠店駐車場にて、祖父(72)が運転する車が、女児(5)をひいて、死亡してしまうという、悲しい事件が起きました。
まずはこの祖父の問題点はいくつあるので、それをまとめてみます。
それと、やっぱり高齢者ドライバーの事故は、今や社会現象ともいうべき現象でしょう。
その問題も、少し考察します。
しかし、孫をひいてしまったおじいちゃんは、もうどうにも救いようがないですね。
おそらく、自分の運転技術に自信を持っていたのかもしれませんね。
私の両親もアラセブ(70代前後)なので、他人事とも思えません。
広島西区ファミレスでの交通事故の概要
2019年11月5日午後1時前、広島市西区のファミリーレストランの駐車場で5歳の女の子が72歳の祖父が運転する乗用車にひかれ、死亡した。
事故があったのは、広島市西区のファミリーレストランの駐車場。警察によると午後1時前、72歳の男性が運転する乗用車がバックで駐車しようとしたところ、車の後ろにいた孫の5歳の女の子が駐車していた別の車との間に挟まれた。女の子は心肺停止の状態で病院に運ばれたが、死亡が確認された。警察によると、祖父は車を駐車する直前に女の子を車から降ろしていた。
事故を起こした車は車止めを乗り越えていることから、警察は祖父が運転操作を誤ってアクセルを踏み込んだ可能性もあるとみて調べている。
引用:http://www.news24.jp/
ファミリーレストランの場所
ロイヤルホスト 三篠店
〒733-0003 広島県広島市西区三篠町3丁目14−5
行ったことはないのでよく分かりませんが、国道沿いで、結構車通りも多い所なのでしょうか。
まあ、私の住んでいる地域の一番近いロイヤルホストも国道沿いにあるので、ロイホ自体がそういう出店計画でやっているんでしょうね。
映像を見ると、お店がピロティ構造になっていて、1階が駐車場なので、それほど広い駐車場ではないのでしょうね。
この事故の問題点
なぜ駐車が完了する前に孫を降ろしてしまったのか。
そもそも、なぜ祖父と孫の2人だけだったのか。
踏み間違えの事故は起きてしまったとしても、孫を車から降ろしていなければ、怪我はしたかもしれませんが、亡くなることはなかったでしょうね。
たぶん、この祖父が自分の子供を育てていた時には、車が一般に普及し始めたころだと思いますから、小さい子供を車に乗せた経験が少ないのかもしれませんね。
子供は親にもどういう動きをするか分かりません。
予想は出来ますが、その予想は簡単に裏切られます。
ただ、5歳ですから、言って分からないこともないわけです。
「危ないから、おじいちゃんが降りるまで乗っていてね。」
とか言って、車内とどめておくことは出来たと思います。
おそらく、その先に降ろすと危ないという意識自体が欠落していた可能性もあります。
もう1つ、欠落していた危機感は、自分が高齢者であることです。
これについては次の項目で取り上げますが、高齢者は自分が高齢者だと自覚していない人は多いのだと思います。
そして、そもそもなぜ5歳の子供がおじいちゃんと平日にお昼を食べに行っていたのでしょうか。
普通は幼稚園とか保育園だとかに預けているはずです。
親はたぶん働いていると思うのですが、なんででしょうか?
待機児童というのも、ちょっと考えにくいです。
仮に、この祖父の独断で休ませて、一緒にお昼ご飯を食べに行ったのだとしたら、おじいちゃんの責任は本当に重いですね。
高齢者ドライバーについて
私の父も今年70歳なので、運転には少し心配しています。
ただ、私が最近やたらと心配することから、車の長距離運転や、自身が欲しくて買ったRX-8は乗らなくなったみたいです。
軽自動車で近所の買い物とかには乗っているようですが、心配されているので自分が高齢者になったんだという自覚はあるのだと思います。
これは、おそらく自分自身や自分の親とかだと、客観的に見れず「まだ大丈夫だろう」という正常性バイアスがはたらいてしまうのが原因だと思います。
高齢者ドライバーの問題は非常に難しい問題だと思います。
普段の買い物が車がないと不便な地域なんて、いくらでもあります。
免許を返納させる法律を作るのもいいですが、じゃあそのあとのフォローはどうするの?
という問題もあります。
因みに私の実家にはいつの間にか、電動自転車がありました。
例えばですが、高齢者全員をタクシー乗り放題にするのは無理ですが、免許返納者には電動自転車を支給するとかも必要かもしれません。
ただ、高齢者は自転車も危ないので・・・。
難しいですよね。
5Gや自動運転技術が発達すれば、車を運転する必要がなくなるので、免許を返納しても買い物には困らないのでしょうね。
ただ、それまでどうするかという事です。
まとめ
本当に痛まし事故でした。
子供も祖父も私の家族と年齢が近いので、他人事とは決して思えません。
やっぱり、しっかりと高齢者は自分の能力が低下していることを自覚し、もっと危険予測をしっかりとやらなければならないと感じました。
コメント