どうも、ラーメン大好きヒロシです。
2020年2月24日(月)の22時から放送されるのは、「1番だけが知っている禁断!名ラーメン店の店主100人が選ぶ本当に美味いラーメン」です。
美味しいラーメンベスト10をラーメン屋の店主が決める番組のようです。
これは、楽しみな番組だなと思いつつも、ラーメン屋の店主だけに奥が深すぎて、もはや素人にはおいしくないものも、おいしいと言われるような気さえする番組ですね。
例えば、漫才の審査を同業の漫才師がやると、一般人にはどこが高評価なのか全く分からないような漫才が1位になって、本当に面白いなと思ったのは、ランク外になってしまったり…、みたいな感じですかね。
ただ、ラーメンの場合はテレビでは味が分からないということで、紹介されたラーメン屋ベストをできる限り、ラーメン屋情報をまとめました。
最後の方には、管理人ヒロシが絶対にお勧めするラーメン店も紹介します。
番組情報
1番だけが知っている禁断!名ラーメン店の店主100人が選ぶ本当に美味いラーメン
2020年2月24日(月) 22時00分~22時57分
忖度無し!人気ラーメン店の店主100人が選んだ、嫉妬する程美味いラーメンBEST10!▽「ラーメンの次元を超えた」「まさに芸術」全国3万店の頂点に立つ店とは!?
番組内容
禁断の企画!忖度無し…人気ラーメン店の店主100人が選んだ、嫉妬する程美味いラーメンBEST10!▽ラーメンの次元を超えたラーメン!?手打ち麺にかける情熱が変態!煮干し界のゴッドファーザー!激ウマラーメン店が次々登場!!▽森泉、北村弁護士、ギャル曽根、さらにデヴィ夫人まで!激ウマラーメンを求めロケを敢行!▽果たして全国3万店の頂点に立つ1番の店とは一体どこなのか!?出演者
MC:坂上忍/森泉
ゲスト:千葉雄大、ギャル曽根、朝日奈央
パネラー:北村晴男、黒沢かずこ(森三中)、吉村崇(平成ノブシコブシ)、堀田茜
進行:伊東楓(TBSアナウンサー)
ヒロシ的ラーメン屋ベスト1位の予想
それはもちろん「一蘭」です。
理由は簡単ですが、おいしいからです。
もう、あまりにも有名店なので、ここでの紹介は省きます。
理由は他にも、テレビ朝日で2016年に放送された「麺チェーン店総選挙2016」において、1位を獲得しています。
この一蘭のすごいところは、メニューがラーメンしかないということです。
しかし、子供も大好きなラーメンやってあんまりないんですよね。
そもそも連れてはいかないんですが、一緒に行っちゃったんですね。
私の長男(小4)・次男(年少)はもちろん大好きですが、姪(年少)も食べさしたら「おいしい美味しい」言って食べてました。
でも、姉に悪いことをしてしまったかもしれません。
姉の住んでいる宇都宮には、まだ一蘭の店舗がないんです。
千葉市には2店舗あるのに・・・。
味付けや麺の硬さを選べるのもいいですよね。
自分のこだわりを見つけて、楽しんだり、気分で変えてみたりと、いろんな味わい方ができます。
美味しいラーメンベスト 1位
店名:饗 くろ㐂(もてなし くろき)
ラーメン:特製塩そば
詳細はこちら↓↓↓

美味しいラーメンベスト 2位
店名:伊吹
ラーメン:中華ソバ
詳細はこちら↓↓↓

美味しいラーメンベスト 3位
店名:トイ・ボックス
ラーメン:醤油ラーメン
詳細はこちら↓↓↓

美味しいラーメンベスト 4位
店名:とみ田
ラーメン:特製つけめん
詳細はこちら↓↓↓

美味しいラーメンベスト 5位
店名:多賀野
ラーメン:中華そば
詳細はこちら↓↓↓

美味しいラーメンベスト 6位
店名:飯田商店
ラーメン:しょうゆらぁ麺
詳細はこちら↓↓↓

美味しいラーメンベスト 7位
店名:創作麺工房 鳴龍
ラーメン:醬油拉麺
詳細はこちら↓↓↓

美味しいラーメンベスト 8位
店名:進化
ラーメン:しおらーめん
詳細はこちら↓↓↓

美味しいラーメンベスト 9位
店名:手打 焔
ラーメン:チャーシューワンタンメン
詳細はこちら↓↓↓

美味しいラーメンベスト 10位
店名:八雲
ラーメン:白だし特製ワンタン麺
詳細はこちら↓↓↓

ヒロシのおすすめラーメン店【勢拉】
管理人ヒロシの絶対的おすすめは、1位予想している「一蘭」なのですが、それはあまりにも有名店なので、それと同率で1位をここで紹介します。
千葉市3店舗と船橋市・市川市に1店舗ずつある「勢拉(せいら)」です。
ここは、何がおいしいかというと、自家製麺です。
それを最大限美味しく食べられるのは、油そばです。

勢拉公式HP(http://sei-ra.com/)
汁なしラーメンとも言いますが、そのおいしさは半端ないです。
そして、うれしいのは麺量です。
大盛まで同料金で選べます。
つけ麺もおいしいですし、ラーメンもいいのですが、一番のおすすめは油そばです。
この間、食べてきたときに写真を撮ったので、実物をご覧ください。
↓↓↓
因みに、注意が必要なのは油そばとつけ麺は、並盛でも1.5玉、中盛で2玉、大盛で2.5玉と多いです。
ラーメンは汁があるので、少し分量が違います。
逆に、麺の量を減らすとトッピングが追加できたような気がしますが、やったことないのと、店舗によって違うかもしれないので、店員さんに確認してください。
それと、小学生未満?以下?だったか、お子様ラーメンは無料です。
トッピングの黒メンマは結構特徴的で、おいしいです。
勢拉の店舗紹介
稲毛海岸店
住所:千葉県千葉市美浜区高洲1-16-6
営業時間:11:00~24:00 定休日:年中無休(正月のみ休業)
行徳店
住所:千葉県市川市行徳駅前2-13-15
営業時間:11:00〜25:00 定休日:年中無休(正月のみ休業)
西千葉店
住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-10-10
営業時間:11:00~22:00 定休日:年中無休(正月のみ休業)残念ながら、西千葉店はコロナの影響もあり、閉店していました。(2020年5月ころ?)
北習志野店
住所:千葉県船橋市習志野台2-73-14
営業時間:11:00~25:00 定休日:年中無休(正月のみ休業)
稲毛店
住所:千葉県千葉市稲毛区小仲台6-2-1
営業時間:[月~土]11:00~翌3:00 [日]11:00~翌1:00 定休日:年中無休(正月のみ休業)
千葉に住んで知る人は、絶対に1度は食べてみるべきラーメン、いや油そばです。
まとめ
番組を実際に見てみると、やっぱり私の予想やおすすめ店は入っていませんでした。
でも、おいしいそうなお店を知れたのはよかったかなと思います。
ただ、番組的にやらせがあるような気がしてなりません。
ラーメン屋から出演料を取っていたりはしないですよね。
コメント