どうも、愛知県の隣の三重県に約5年間住んでいたヒロシです。
愛知県一宮市の警察官が酒気帯び運転の上、事故を起こして、逃走もしたということで、懲戒免職処分を受けていました。
警察官でありながら、お酒を飲んだにもかかわらず、車を運転するという行為自体は、許せません。
幸いなことに、けが人などはいないようなので、物損事故のようですが、法を守らせる側の警察官がありえないことです。
公務員でもあるので、名前や顔写真・画像が公開されているか、気になって調べてみました。
愛知県警の警察官酒気帯び事故
まずは、事件・事故の概要です。
飲酒した状態で乗用車を運転し、事故を起こしたにも関わらず、逃走したとして逮捕された、愛知県警の警察官に懲戒免職処分です。
きょう付けで懲戒免職の処分を受けたのは、愛知県一宮警察署の生活安全課の男性巡査長(31)です。
警察などによりますと、男性巡査長は今年11月、一宮市浅井町の路上で飲酒した状態で乗用車を運転中、ガードパイプに衝突する事故を起こしたにも関わらず、届け出をしなかった疑いで、逮捕・送検され、その後釈放されています。
男性巡査長は、「自分が犯した罪の大きさに耐えられなくなり現場から徒歩で逃走した。」などと話しているということです。
愛知県警の松田英視首席監察官は、「より一層職務倫理教養を徹底し再発防止に努めてまいります」などとしています。
引用:中京TVニュース
男性巡査の供述に関しては、他のコメントを載せているメディアもありました。
「酒気帯び運転でも警察にばれなければ大丈夫だと思った」
引用:メ~テレ
警察にばれなければ・・・。
「あんたが警察や!!!」
映像もありました。
警察官の名前と顔写真
日テレニュース、中京TV ニュース、メ~テレ、CBCテレビなど、各メディアをチェックしましたが、個人名や顔写真・画像の公開はありませんでした。
公務員ですが、公人なのか私人なのか微妙なところですね。
警察官なので、公開してもいいような気もします。
芸能人の場合は、逮捕されるとすぐに名前が出ます。
一般人の場合でも、多くの場合は逮捕されると、少なくとも名前は公開されます。
物損事故で、人身事故ではないから、名前の公開がないのでしょうか。
警察官だから優遇されているのでしょうか。
懲戒免職にしておきながら、なぜ、名前の公開がないのか、不思議でなりません。
事故の場所
事故現場は愛知県一宮市浅井町とまでは分かっていますが、詳細までは分かっていません。
因みに、愛知県警一宮警察署はこちらです。
外観
公務員の実名公表の有無・まとめ
事件事故の場合は、実名が公表される場合とされない場合とで、何か明確な基準があるのでしょうか。
今回の事故に関しては、被害者がいない物損事故だけでしたが、被害者がいる場合は実名報道されるのでしょうか。
私は、公務員や一般人のどちらも関係なく、されるときはされるし、されないときはされないと感じでいます。
ただ、芸能人や有名人、それと議員はどんな罪でも、逮捕された時点で名前が出ますよね。
基本的には逮捕の段階では、犯罪を犯しているかどうかわからないわけですよね。
現行犯逮捕の場合は、違いますが。
今回の事件事故の場合は、警察官が犯罪を犯して、お酒を飲んで車を運転したのですから、実名を出してもいいと思いました。
コメント