どうも
ヒロシです。
上田清司さんは税金ドロボー!?
現埼玉県知事の大野知事や、元埼玉県知事の上田清司さんは埼玉県民をなめています。
私も、元埼玉県民で、今でも埼玉は実家がありますので、愛着はあります。
これは、埼玉県民は怒るべきです!
22億円もの税金を使ってやっている選挙で、なぜ投票率を上げるような努力をしないのでしょうか。
その理由をNHKから国民を守る党の代表立花孝志さんが解説しています。
それをこの記事ではまとめました。
そして、埼玉県民はどちらを選択するべきなのか。
参考までに、こちらは上田清司さんについての記事です。↓↓↓

考えていない埼玉県民はいないと思いますが、選挙に行かない人が7~8割いるんじゃないかという勢いだそうです。
埼玉県が参院埼玉補選をPRしない理由
埼玉県の作戦名
「参院埼玉補選はコッソリやろう!!」
ああ、こんなに大きい文字ではダメですね。
理由は、元埼玉県知事の上田清司さんを当選させるためです。
こちらの立花孝志さんとホリエモンの対談動画で詳しく語っていますのでご覧ください。
(1.25~1.5倍速再生がおすすめ)
因みに、実際のホームページがこちらです。↓↓↓
このように、本当にコッソリです。
しかも、更新日を見てください。
10月23日なんです。
自分でも確認してみてください。
「埼玉県 公式」で検索すれば、出てきます。
立花さんとホリエモンの動画が公開されたのは、10月23日の午前1時ごろなんです。
埼玉県は参院埼玉補選のことを22日まで一切ホームページに載せていなかったのに、急に載せたんですよ。
県のホームページですから更新をするのは、公務員ですよね。
そうすると、埼玉県公式HPを更新したのは23日の少なくとも午前9時以降のはずです。
10月10日の告示なので、それよりも少し前からホームページのトップでPRするでしょ、普通は。
おかしいですよね。
大野知事と上田さんは仲良しだから、大野知事は選挙のPRしないんですよ、きっと。
既得権益の人たちは、選挙があることを隠して、埼玉県民を欺いていると思います。
元埼玉県知事の上田さんは知事時代に何かやりましたか?
4期も知事をやっていたのに、目新しい成果を上げていないんじゃないですか?
このように、腐敗政治というのは、政治家だけでなく、有権者が選挙に行かないことで完了するんですね。
民放キーテレビ局が参院埼玉補選を報道しない理由
これは、理由がよく分かりません。
この補選がもし東京なら、少しでも報道があったかもしれませんね。
おそらく、当選結果が出たらどこの局もこぞって放送するんです。
唯一、やっているのは地元ローカルの「テレビ埼玉」くらいでしょうか。
テレ玉ですね。
もう見なくなって、20年くらいたちますかね。
どちらかというと、実家は群馬テレビの方が良く映ったんですが…。
まあ、とにかく既得権益の塊なんですよねテレビ局って。
特にキー局は莫大な権力を持っているのは確かです。
だって、ホリエモンが某テレビ局に買収を仕掛けた後、何があったか覚えていますか?
検察に逮捕されて、実刑判決を食らったんです。
しかも、いまだにホリエモンがどんな悪いことをしたのかよく分からないんです。
ホリエモンにスキがあったのは事実かもしれませんが、執行猶予もつかない実刑判決が出るほど、重い罪を犯していたともいまだに思えません。
何かの陰謀を感じざる負えない事件でしたよね。
テレビは、事実をあえて放送しない方法を使って、国民を騙し続けています。
「イッテQ 」や「クレイジージャーニー」とか「消えた天才」とかでやらせとか言っているけど、ほとんどのバラエティ番組はやらせでしょ?
って、思っても間違い無い位、テレビは真実を隠しています。
全ては、お金のためにやっていると思います。
上田清司が税金ドロボーの理由
今回の参院埼玉補選は、立花代表も言っていますが、やらなくてもいい選挙だったんです。
22億円もの税金をわざわざ使って、上田さんが参議院に当選するために行った選挙なんです。
現に、自民党も立憲も民主党も共産党ですら、対立候補を出さなかったんです。
立花孝志代表が出馬しなければ、無投票選挙で終わっていたんです。
そんなの選挙じゃないでしょ。
選んでないんだから。
もう、労働組合の人だって、上田さんに投票しなくても、会社には個人を絶対に特定できないし、裏切って立花孝志さんに投票したらいいんですよ。
絶対バレないですから。
選挙に行ったことは証明出すけど、誰に投票したかまでは、証明できないですからね。
上司には嘘を言っておけばいいんです。
逆にバレたら、それこそ大問題ですから、立花孝志さんに情報提供して、裁判起こしてもらえばいいんですよ。
上田さんは確実に国民や埼玉県民のことなんてどう―でもよくて、自分が権力を持てればそれでいいだけの、頭の悪いジジイだと思っています。
立花孝志が参院埼玉補選に当選した場合
何も変わりません。
直ぐには。
あたり前ですよ。
少しづつ変わっていくと思います。
立花孝志さんの信念はおそらく、橋下徹元大阪市長よりも強いし、曲がらないと思います。
橋下さんは志半ばでしたが、民意の後押しが無くなったために、やる意味がないと感じたんでしょうね。
実はその民意も、テレビに動かされていた可能性は否定できませんが、当時はユーチューブを使っていませんでしたからね。
立花さんの場合はユーチューブを中心に活動している為、常に民意に後押しされながら、政治活動が出来るんです。
なぜなら、ユーチューブは興味ある人しか見ないからです。
しかし、その興味がより多くの人に届けば、これは大きな力になります。
それこそ、日本の政治を変えられるのは、立花孝志さんとホリエモン位しかいないと思います。
しがらみのない政治は、こういう人でないとできないとも思います。
「特定の人や団体から、お金はもらいません。その人のいう事を聞かなきゃいけなくなるから」
これは、分かっていてもなかなかできませんよ。
馬鹿な人なら、直ぐにもらって、言う事聞いちゃいますからね。
政治献金なんて、禁止にしてしまえばいいと思います。
むしろ、政治献金=犯罪という扱いにしてほしいです。
正に、これが既得権益なんでしょうね。
国会議員は税金で高い給与をもらっていて、さらにもっと欲しがるんですから、そりゃあ腐敗しますわな。
まとめ
埼玉県公式サイトは県知事の指示の基、作成されているはずですので、参院埼玉補選をPRしない方針を立てているのは、現埼玉県知事の大野元裕知事です。
その理由は、前知事の上田清司さんを当選させるためです。
投票率が低ければ低いほど、上田氏が当選する可能性が高いという事です。
既得権益は悪だと思う人は多いと思います。
その既得権益埼玉代表が上田清司氏なんです。
コメント