どうも。ヒロシです。
日テレNEWSの報道によると、カラオケ店の清掃員の男が、客が落としたスマートフォンを持ち帰り、ゲームアプリに不正アクセスしたなどとして逮捕されました。
この事件を聞いたとき私は、北川景子さんが主演だったと思いますが、「スマホを落としただけなのに」っていうドラマだか映画が思い浮かびました。
ということで、この事件で逮捕された内野友介容疑者の顔画像やSNS、勤務先のカラオケボックスなどをまとめました。
事件概要
不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された元清掃員の内野友介容疑者(23)は、去年5月勤務していたJR大宮駅近くのカラオケ店で客が落としたスマホを持ち帰り、ゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」に不正アクセスした疑いがもたれています。
内野容疑者は、アカウントを自分名義に変え被害者がゲームで獲得していたキャラクターを利用していて、調べに対し、「ゲームのランクが高く欲しくなった」と容疑を認めているといいます。
スマホにはロックがかかっておらず、警察は、内野容疑者がほかにも連絡先などの個人情報を閲覧していた可能性もあるとみて、調べています。
引用:日テレNEWS
つまり、お客さんの忘れ物のスマホのゲーム「パズドラ」のアカウントを盗んだということですよね。
スマホの持ち主もロックをかけないというのは非常に危険すぎます。
最近は、スマホで電子マネーやスマホ決済等ができるので、ロックがかかっていなかったら、拾った人が使えてしまうわけなので、怖いですよね。
スマホには必ずロックをかけましょう。
内野友介容疑者の顔画像やSNS

出典:日テレNEWS
日テレNEWSにて映像が公開されていますので、それを切り取った画像がこれです。↑
SNSについてはFacebookやTwitterのそれらしきアカウントは見つかりませんでした。
23歳と若いのに、SNSをやっていないというのは男性だからでしょうか。
それとも、ゲームに熱中するあまり、そのゲームのアカウントがあれば、TwitterやFacebookのアカウントはいらないということなんでしょうか。
私とは1周り以上も年が違うのでジェネレーションギャップがあるのかもしれませんね。
内野友介容疑者の勤務先カラオケボックス
JR大宮駅近くのカラオケボックスということは分かっています。
実は、私も浪人生時代に毎日この大宮駅近くの予備校に通っていたのですが、カラオケ屋さんっていっぱいあるんですよね。

こうやって探しただけでも、JOYSONUD、カラオケマック、カラオケ館、ビックエコー、カラオケルーム歌広場、カラオケまねきねこなどなど、複数店舗あるカラオケボックスもありますから、特定はできませんでした。
清掃員を入れるくらいの大きいカラオケボックスということは想像できますので、小規模のカラオケボックスではないと私は踏んでいます。
カラオケ館(以降「カラ館」)なんかはビルのテナントではなく、ビル一棟がカラオケボックスになっているお店が多いし、大宮駅東口に2店舗あるので、清掃員がいてもおかしくないと思います。
カラ館を利用したことがある人は分かると思いますが、ホテルみたいな構造になっているので、清掃と接客と分けないと、とても大変かなあといったところです。
この事件(不正アクセス禁止法違反)の量刑について
不正アクセス禁止法違反の量刑は3年以下の懲役又は100万円以下の罰金です。
たかがゲームのアカウントを盗んだだけといって、軽く考えてはいけません。
今回の場合は、「ゲームのランクが高く欲しくなった」と容疑を認めていますが、落とし物のスマホを盗んだということになれば、窃盗罪も適用される可能性があります。
アカウントだって、他人の財物と考えれば、窃盗ということにもなりそうですが、ここでは単純に忘れ物のスマホを勝手に使っていたわけですので、それを盗んだともいえるわけです。
因みに、窃盗罪の場合は10年以下の懲役又は50万円以下の罰金です。
さらに重い罪になる可能性もあります。
まあこれが初犯で、裁判で反省の色が伺えれば、執行猶予付きの判決や、被害者と示談が成立すれば、罰金だけで済むかもしれません。
なんにしても、他人の物を奪ってはいけないということです。
まとめ
内野容疑者の顔写真などはニュース映像にて公開されています。
SNSは調べたのはFacebookとTwitterだけでしたが、それらしいアカウントはありませんでした。
おそらく、ゲームアプリのアカウントはいくつか持っているのではないでしょうか。
そして、内野容疑者が勤務していたとみられるカラオケボックスは特定できませんでした。
私の予想では、カラ館が怪しいかなと思っています。
コメント