
https://asajo.jp
どうも
ヒロシです。
元SMAPの中居正広さんがもしかしたらジャニーズ事務所を退所するだけでなく、芸能界も引退するという噂が浮上しているようです。
この噂について少し気になったので、調べてました。
最近はキムタクがドラマやバラエティーなどで、テレビの露出が増えてきましたね。
それと同時に、新しい地図の3人もCMに出たり、朝の番組に出たりしていますよね。
ファンからすると、もしかしたらSMAPが復活するのでは、と思いたくなるかもしれません。
しかし、3人が退所している時点で、もう復活はないでしょう。
中居正広が芸能界引退の噂の真相
「アサジョ」によると、あくまでも噂の話で、ジャニーズ退所というよりも、芸能界を引退するのではないかという噂です。
それは、現在レギュラー番組が4本あり、そのすべてが今後終了する可能性が浮上しているというのだ。
昔はこんなことを言っていた時期もあるようです。↓↓↓
しかし、今年に入ってから中居くん自身が狙っていた新番組のMC を後輩のジャニーズに取られて、やる気をなくして、ジャニーズ退所も考えているという噂も出ていた位です。
そして、中居くんの性格上、なるべく周りに迷惑をかけないようにするため、発表を出来るだけ遅らせ、準備が整ってから、発表するのではないかという事です。
全ては噂です。
真相はごく近しい人たちしか、分からないのだと思います。
火のないところには煙は立たないとも言いますし、すべてを否定はできないという事です。
「16年末にSMAPが解散した当初、ジャニーズ事務所に残った二人のうち仕事に行き詰まるのは、役者としての岐路に立たされている木村拓哉のほうであり、MCの仕事が安定している中居は安泰だと言われていました。ところが3年弱が経ち、ここにきて行き詰まっているのは中居のほうだから驚きです。木村はこの10月期もドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)で主役を務め、番宣では情報番組などに多数出演。その活躍の背後には、ジャニーズ事務所による熱心な営業が貢献しているようです」
引用:https://asajo.jp
中居くんがジャニーズに冷遇されているからやる気が出ていないのか、中居くんが退所の意思をちらつかせているから冷遇されているのか。
どちらにしても、ジャニーズ事務所がキムタク押しなのは変わりないです。
新しい地図との合流の可能性
合流の可能性は、現在も十分あると思います。
SMAP解散当初は、中居くんはその内、新しい地図の3人と合流するというような噂がありましたしね。
おそらく、当初はその予定でいて、レギュラー番組がひと段落したら、ジャニーズを退所し、合流する考えだったのではないでしょうか。
しかし、時が経つにつれて、考えも変わり、ジャニ―喜多川さんも亡くなり、新しい地図の活動も軌道になってきたとか、環境が変わってきた可能性もありますね。
そして、中居くんの周辺で、ジャニーズ事務所が抱える闇や、テレビ業界の闇が見え隠れしてきたのではないでしょうか。
その為に、芸能界引退という事も考えてはいると思います。
中居くんにとっては、辞めてもお金の心配はおそらくないでしょうから、未練が無ければ、その方がスッキリするのかもしれません。
つまり、合流するするかしないかは、今のところ半々くらいでしょう。
ジャニーズの意向
おそらく、SMAPが解散した時から、キムタク押しのルートは確立していたと思います。
そして、解散時にキムタク以外が退所ではと噂されていましたので、中居くんもおそらくは仕事上の都合でジャニーズに残ったのだと思っていました。
おそらく、違約金とかそういうのが、莫大な金額だったのでしょうね。
その為、新しい地図の3人は解散時点でレギュラー番組も少なかったですから、ジャニーズ事務所も違約金はいらないよとしたんでしょう。
しかし、中居くんだけは誰よりもレギュラーを持っていましたから、新しい地図の3人にも、もしかしたら説得されていたかもしれませんね。
そう考えると、ジャニーズは解散時から中居くんには冷遇対応していると考えてもおかしくないです。
そんな中で仕事をしていると、中居くんとしてはやっぱり精神的にきついものもあったのかもしれません。
事務所側は中居くんに対して、見えない圧力もかけていたのかもしれません。
ただ、そんな中、ジャニ―喜多川さんという、会社の大黒柱を失ったので、中居くんに対してはさらに風当たりが強くなったのではないかと、思っています。
ただ、ジャニーズは山口達也さんの不祥事による退所や錦戸亮さんの退所に加え、今後も嵐の活動休止が控えています。
嵐に関しては、大野智さん以外の活動は個々である可能性はありますが、これまでと同じようにはいかない可能性はありますよね。
ジャニーズ事務所は本格的に、状況は厳しくなってくるのではないでしょうか。
中居正広のテレビ業界の需要
視聴率を取っている番組もあれば、取っていない番組もあります。
最近は中居くんをテレビで見る機会が減ってきているのは確かだと思います。
制作側としては、中居くんを使いたいけど、上から使うなという圧力があったりで、もしかしたら需要があっても使えないという事態も考えられます。
おそらく、中居くん自身は今でも、結構な数字を持っていると思います。
しかし、テレビというのはそんなことは関係ないんですよね。
テレビは既得権益ですから、テレビ業界のえらい人たちが自分の利益を守るためには、中居くん一人くらいはどうにでも出来るというか、どうでもいいというか。
音楽関係としては、MC以外は歌が絶望的な中居くんなので、もう歌って踊るという事はテレビ業界も望んでないし、視聴者やファンも期待はしていないでしょう。
中居正広の今後とまとめ
例え芸能界を引退したとしても、生涯暮らしていけるだけの資金は十分にあるはずです。
ユーチューバ―とかやっても面白そうですよね。
あとやる事無くて何かやりたいなら、政界への進出です。
中居くんが立候補するとなれば、どんな選挙区でも当選するでしょうね。
個人的な希望としては、「NHKから国民を守る党」から出てくれると、面白いです。
立花孝志さんとコラボしたら、それこそ選挙における投票率等のは、格段に上がるでしょう。
どんな選択をするにしても、中居くんは国民的アイドルとして、今後も輝いていてほしいものですね。
コメント