【ドゥームズデイ】装備・パーツコンテストの宝箱!運営問い合わせ公開シリーズ③

どうも、ドゥームズデイの微課金攻略を目指すhiroshiです。

3回目の今回は、装備コンテストとパーツコンテストの最終報酬受取後の宝箱の仕様変更について問い合わせた件について公開します。

ドゥームズデイ攻略一覧

スポンサーリンク

今回のポイント

装備コンテストとパーツコンテストの最終報酬受取後の宝箱は、変更前までは一旦バッグの中に宝箱ごと収納され、そこで使用して開けることによって何を何個入手したかが判明していたものです。

変更後は、取得と同時に自動開封され、直接バッグに収納されるようになりました。
しかも、バッグに収納された際に「NEW」が付かない為、何を何個取得したかの把握がほぼできなくなりました。

私は最初、この状態になった時に宝箱がバッグに収納されなくなったので、アイテム自体が入手できないバグだと思っていました。
だって、何の説明もなく仕様が変わったんですから、こういう判断になるのは当然ですよね。

そして、私よりも先に問い合わせをした人から、そういう仕様変更があったことを知らされて、バッグの中をスクショに残して、開封してから確認するという面倒な手間をかけて確認した次第です。

確かに、アイテムが増えているんですが、「NEW」が付かないというのはあまりにも不親切ですし、何を何個取得したかを毎回スクショにとって確認なんかしてられないので、改善要求を出しました。

ドゥームズデイ攻略一覧

スポンサーリンク

装備・パーツコンテストの宝箱の問い合わせ全公開

ドゥームズデイ攻略一覧

文字起こし編検討中

要望があった場合に文字起こしします。

ドゥームズデイ攻略一覧

スポンサーリンク

この件についての私の感想

問い合わせをしていて毎回思うのは定型文が多いなというのと、ちゃんと日本語理解していないのか、あるいは運営の問い合わせ回答担当者がやる気ないのか、課金の量で対応を変えているのか、と、色んな疑惑が出てくるという、何とも歯切れの悪い回答をするよなという感じです。

色んな人の意見が出てくるのはわかるけど、どう考えてもみんな不便するよねって思うことを問い合わせているつもりなんだけど、個人的な意見としてしかとらえてないのか、問い合わせを重要視してないのか、現在の運営の姿勢にはあまり共感は出来ないです。

そして今回の件についてだけ言えば、運営は事の重要性に全く気付いている様子がありません。
この最終報酬後の宝箱は、いわば課金用に作られているものという認識が無いのかもしれません。
なぜなら、この宝箱からは大変貴重なレジェンドの欠片が出現するからです。

これを目当てに課金する人もいるのに、何を何個取得したかわからないとなれば、貴重なレジェンドの欠片を収取できているかどうかすら判別不能ということになるので、このコンテストに課金する人は確実に減ると思います。

まあ、私はこのコンテストに課金しないので、運営にそこまで教えてあげる必要は無いと感じたので、途中で問い合わせは終了しました。
回答も平行線でほぼゼロ回答なので、続けても意味が無いと早々に判断しました。

ドゥームズデイ攻略一覧

スポンサーリンク

【ドゥームズデイ】装備・パーツコンテストの宝箱!運営問い合わせ公開シリーズ③【まとめ】

装備・パーツコンテストの最終報酬後の宝箱については、自動開封で直接バッグに送られる仕様になりました。
しかし、その取得したアイテムを確認する方法は、今のところバッグ中身ほぼすべてのスクショなどをあらかじめ取っておいて、開封後に個数などを照らし合わせて確認する方法しかありません。

したがって、現状のままであるなら、このコンテストに課金するのはお勧めできません。
なぜなら、レジェンドの欠片が出現しなくなっている可能性もあるからです。

運営側は、取得時にバッグに収納された際に「NEW」が付かない現象も含めて、改善するかしないか分かりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました