どうも、ドゥームズデイの微課金攻略を目指すhiroshiです。
今回は、資源収集のスペシャリスト【サラ・ヴァンダミア】の育成について紹介します。
サラはマキシン同様に戦闘では全然活躍できませんが、資源収集では大活躍なので、育てないと色んな育成に支障が出るという、かなり重要なヒーローの1人です。
サラ・ヴァンダミア
資源収集のスペシャリストの1人です。
主に食料か木材の収集に使うと、最もパフォーマンスを発揮するレジェンドヒーローです。
そしてもう1つは、車の移動速度が速いことです。
サラ・ヴァンダミアのスキル
サラはマキシンと違い、スキル育成に万能欠片も併用できるので、早めに覚醒も目指せるのですが…もったいないのでイベントのみで育成をお勧めします。
サラ・ヴァンダミアの欠片収集方法
主にはオールスターナイトの前半に定期開催される【極秘任務】で収集可能です。
これは【霧のエージェント】にて集めたアイテムを使って、サラの欠片などと交換できるイベントです。
ただし、新規プレイヤーは下記のイベントも開催される可能性があります。↓
↑これらのイベントは、私のアカウントでは既に終わったイベントなので、もう一度来ることはおそらくないと思いますが、新規のプレイヤーに関しては、どこかのタイミングでこれと似たようなイベントがあるのではないかと考えています。
サラ・ヴァンダミアのスキル育成優先順位
私のおすすめ↓
収集速度最優先で、その次に移動速度という順番だとこうなります。
サラは第3スキルで、資源地から離れた後10秒間の速度アップが強力なので、ちゃんとタイルキルに気づければ、高確率で敵から逃げ切れますので、諸島レイドでは必須のヒーローです。
サラ・ヴァンダミアの才能
私のおすすめ最終形はコレ↓
とにかく、才能も収集に全振りしてください。
その後、余った才能ポイントは速度アップを全部取りつつ、残りは車強化などに使ってください。
速度アップする理由は、襲われた時に逃げれるようにというのもありますが、歩く速度が速いだけで、収集スピードも少し速くなるという事です。
資源地への行き帰りは必ず移動するのでね。
サラ・ヴァンダミアちょこっと解説
実はポンペイで、特殊な使い方が出来ます。
とにかく、サラは資源地から出るときがとにかく早いのですが、才能でサポートの計画撤退を最大まで育成すると、建物から出た時も同じだけ早くなるので、これを利用して開幕直後に建物をドンドン占領していくということが出来ます。
まあ、それをやったからといって、ものすごい効果があるというわけでは無いので、先に占領できれば便利だよね~程度です。
サラ・ヴァンダミアのレベル上げに関して
収集にしか使わないので序盤は必要最低限レベル30で、ランク4まで上げれば十分です。
ただ、コレだと収集才能が育ち切らないので、徐々に収集才能MAXになるまでレベルを上げましょう。
もしポンペイで使うなら、才能のおすすめ最終形の速度を全部とる必要があるので、レベルもランクもMAXまで育成した方が良いです。
サラ・ヴァンダミアとの組み合わせヒーロー
実は、エリートヒーロー(紫)には食料収集特化がいないので、プレミアヒーロー(青)から選ぶことになります。
【アンジェラ】OR【クリス】
どちらでも良いです。
この2人なら、木材を収集するときも変わらないのでそのまま木材にも使えます。
また、速度を最大限出すときは↓
【ジェレミー】
車両速度アップ、スキルでサラとジェレミー合わせて60%になるので、これだけでも早いですし、資源地から出た時にさらに60%、才能で建物から出た時でも60%、兵装が無くてもかなり早いはずです。
収集に関する部隊構成↓
【まとめ】サラ・ヴァンダミア育成攻略!覚醒までの詳細解説
サラは欠片の入手機会がマキシンに比べてかなり少ないので、万能欠片を使いたくなるところですが、使う必要は無いです。
私も、未だに覚醒してないですが、それでも最後のレイジスキルが3まで育って、他はすべて5になりましたので、地道にイベントで欠片を集めて行けば、良いと思います。
サラもマキシン同様に、戦闘では使わないけど収集スペシャリストとしてずっと活躍しますので、必ず育てましょう。
コメント