どうも、ドゥームズデイの微課金攻略を目指すhiroshiです。
デバフ担当来ましたね~デバフ最強レジェンドヒーロー【クロード・ルブラン】の微課金無課金向け育成方法・育て方を紹介します。
クロード・ルブラン
抱いている動物は、元は猫のエミリーだそうです。
バフとデバフをばらまく、最強のリーダーヒーローと言ってもいいでしょう。
ビアンカも強いですが、強い理由の一つはレイジコストが950という事です。
クロード・ルブランのスキル
クロード・ルブランの欠片収集方法
不定期開催のリーダールーレット(クロード専用ルーレット)にて入手できます。
不定期とは言いましたが、おそらく諸島レイドの週に来るかなと思います。
これは、無料分が少ないので最初の10枚をGETするのは運次第ですが、意外と当たるので、無課金でも入手可能です。
入手以降は万能欠片がおすすめです。
クロード・ルブランのスキル育成優先順位
運営のおすすめはコレ↓
運営がどういう使い方を想定してスキルの優先順位を決めているかちょっとよくわからないけど、クロードは野戦で使用してこそ真価を発揮するので、速度アップは早めに取りたいです。
そうすると、私のオススメは↓
クロード・ルブランの才能
運営おすすめはコレ↓
おすすめ①↓
おすすめ②↓
クロードの使い方にもよるのですが、特徴としてレイジコストが950で普通のヒーローよりも少ないので、リーダーで起用したほうがいいと考えると、速度を強化しているおすすめ①の方が良いような気がしますが、被スキルダメージと速度どっちを取るかという究極の選択です。
クロード・ルブランのレベル上げに関して
最速で、レベルMAX60とランクもMAX6まで上げることを勧めします。
理由は、才能でも少し触れましたが、レイジコストが他のヒーローより低いため、リーダー起用がおすすめだからです。
レイジコストよりも威力を優先したいなら、スキル才能があるヒーローをリーダーするのもアリですが、何といっても回転力が高い方が良いです。
クロード運用小話
レイジコストが950とソフィーちゃんに次いで低コストなので、レイジ回転が速いです。
ただ、逆に言えば、この2人は野戦で真っ先に狙われます。
ソフィーちゃんは本当に回転力が高いので、真っ先に潰すか、戦わないで逃げるかの2択です。
クロード・ルブランとの組み合わせヒーロー
正直、野戦用ヒーローならだれとでも合わせられるというのがクロードの良いところですので、下記は一例です。
それと、ビアンカはリーダー同士なので、バフ特化ではありますが真っ先に潰されるので、おすすめではありません。
【まとめ】クロード・ルブランの育成方法!覚醒までの道のり
クロードは野戦をするなら育てたいヒーローですが、リーダー起用するためには、リーダー兵装が1セット必要になるのがネックですね。
例えば単一特化で、歩兵騎兵射撃のどれかを育てているとしても、リーダー兵装は結構後回しにしちゃっている人が多いと思いますので、兵装も併せて育てられるかどうかで、育成するかしないか決めるといいと思います。
コメント