スポンサーリンク

【ドゥームズデイ】マルコとエリの育成方法!覚醒までの詳細解説

どうも、ドゥームズデイの微課金攻略を目指すhiroshiです。

このゲーム内で、メタルスラッグのコラボレ歩兵ジェンドヒーロー【マルコとエリ】の微課金無課金向け育成方法・育て方を紹介します。

ドゥームズデイ攻略一覧

スポンサーリンク

マルコとエリ

マルコとエリは、それぞれ独立した2人のヒーローではなく、2人で1つのヒーローという異色のコラボキャラです。
育成では万能欠片を2倍必要とする分、1つ1つのスキルも強力で、固有スキルも持っています。
固有スキルは騎兵に対して与ダメージ5%、射撃から受ける被ダメージ3%上がりますので、騎兵ににはより強く、射撃には弱くなるという所が強く出ます。

このマルコとエリの一番の特徴はレイジスキルにレイジ減少が付いているという点です。

スポンサーリンク

マルコとエリのスキル

マルコとエリの欠片収集方法

メタルスラッグコラボイベントにて入手可能です。
もう直ぐ、このイベントは終了しますが、何らかの方法で後から始めた新人でも入手可能という情報があります。

入手以降は万能欠片からの育成のみです。

マルコとエリのスキル育成優先順位

運営のおすすめは無いので私のおすすめはコレ↓

1 ⇒  ⇒  ⇒ 
野戦での使用を考えた時に、速度は外せないので一緒に攻撃力も上がる第3スキルが優先です。
第3スキルまで育てば、運用可能レベルです。
第2スキルは、カウンター攻撃時に敵のHPを最大47%まで下げるので魅力的なのですが、発動率が30%固定なので、それよりは第3スキルの方が有能という消去法です。
それでも、攻撃を重視したいのであれば↓
攻撃重視:1 ⇒  ⇒  ⇒ 
スポンサーリンク

マルコとエリの才能

才能構成はアダット宮本と全く同じです↓

マルコとエリは野戦中心で立ち回ると思うので、スキル優先で育て、やはり速度アップは全部取るべきです。

マルコとエリのレベル上げに関して

マルコとエリは無課金微課金にとっては欠片を倍必要とするので、スキル覚醒が大変なヒーローです。
第1第4スキルの育成が終わった段階が運用レベルで、野戦アシスタントとして使用していく感じでいいと思います。
スキル覚醒していない状態でも、レイジ減少を与えられるヒーローなので重宝すること間違いなしです。

つまり、☆ランクは4、レベルは60です。

ドゥームズデイ攻略一覧

スポンサーリンク

マルコとエリとの組み合わせヒーロー

野戦で相性抜群のボダラ

この2人に共通するのがシールド、それとレイジ減少を持っているので相手のレイジ回転を鈍らせる効果が最大限発揮にできます。
野戦時に先頭で敵に突っ込ませるのに最適な組み合わせです。
育成状況により☆ランクが高い方をリーダーにしてください。

野戦で他ならアダット宮本道一

この2人のどちらかですが、宮本が覚醒しているなら宮本アダットは攻守のバランスは良いですが、レイジが範囲攻撃では無いので優先度は少し低いです。

ラリーなら新ヒーローのステラ

新歩兵ヒーローのステラがラリーヒーローなので、ステラを育てたらリーダーにしてアシスタントにマルコとエリを付けたら、かなり強力なラリーが打てます。
ただ、ステラもエネルギー核がオールスターナイトの順位報酬なので、なかなかに育成が難しいです。

スポンサーリンク

【まとめ】マルコとエリの育成方法!覚醒までの詳細解説

マルコとエリは強いですが、コスト2倍のヒーローなので無理せず育てましょう。
覚醒したら、それは強いですが、それで2人分のレジェンドヒーローを覚醒させられると考えると、微課金無課金では、覚醒を目指さず、第1第4スキルまでの育成で運用していくのが良いと思います。

ドゥームズデイ攻略一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました