どうも、ドゥームズデイの微金攻略を目指すhiroshiです。
「育成優先順位シリーズ」の3回目の今回は究極の集団戦闘、ラリーです。
ラリーと駐屯に関しては、いっぱい課金する人とそうでない人で完全に役割分担が違うので、その辺をかみ砕きながら紹介します。
ドゥームズデイにおけるラリーとは
建物などある特定のラリー攻略対象に対して、一旦ラリー主のところに集まって集団で戦闘を行うことです。
一番最初にラリーを行うのはおそらく、ハイブマインドを倒すときだと思いますが、基本はコレです。
駐屯と同じようにラリーもラリー主(ラリーリーダー)のバフが全体にかかるので、リーダーは強い必要があります。
ラリーできる対象は決まっていて、大概一番最初にラリーできるのはハイブマインドという、何かヤバそうなゾンビの集合体?のようなものです。
次はチェックポイントや町などが解放されていきますが、中盤以降では主にイベント時の戦争で使います。
因みにポンペイやジェネシスの特殊建造物へラリーを行う際は、ラリーで敵を倒した後、そのまま残存のラリー部隊がその建物に駐屯するので、注意してください。
ラリーで注意すべきは、ラリー主に集まる時と、ラリーが対象物を撃破や消失して解散した時です。
集まる時は、普通に単騎部隊なので、強い人の野戦部隊に襲われないように気を付けましょう。
解散した時も同様に、ラリーリーダーのバフが無くなり単騎部隊に戻るので、敵地で野戦部隊の攻撃を受けます。
ラリーでやるべきこと
リーダーを決めることです。
基本は同じ対象物には1同盟1ラリーが基本ですので、同盟の誰かがラリーしているときにはその対象へのラリーは出来なくなります。
リーダーのバフを受けるため、誰がラリーを打つかが重要になりますので、チャットなどで相談して決めてください。
そして、ラリーへも補充が必須です。
ただ、駐屯と違うのは、1アカウントで1部隊までしかラリーへ参加できないので、自分の部隊がラリーに参加した状態で、追加補充は出来ません。
一旦自分の部隊をラリーから抜いて、新しい部隊をラリーへ参加させてください。
補充の際はラリーの対象物近くで補充部隊を待機させておくと良いです。
ラリー部隊は兵士が0になった場合は強制解散で、参加していた部隊は各シェルターへ敗走帰還します。
コ戦争中の敵へのラリーにおいても役割分担が重要です。
②同盟の中でもそこそこ強い人は、野戦です。
③その他は兵士を補充する係です。
因みに、諸島レイドの場合は、味方チームに複数の同盟があるため、同じ対象物に複数のラリーを打ちこむことが出来ます。(上限有)
ジェネシスは作戦行動(ジェネシス専用スキルみたいなR4以上が使えるやつ)かなんかで、ダブルラリーが可能です。
ラリー主に集まる際や追加補充の際には、敵の野戦部隊に削られないよう注意してください。
領地内では駐屯の時と同じようにシェルターを移動することが出来ますが、ラリー部隊が戦う場所は必ず敵地ですので、野戦部隊を上手く躱しつつ、補充に行ってください。
シェルターを使って移動する方法はこちら↓
ラリーヒーロー育成優先順位
基本的にはラリースキルや攻城才能を持ったヒーローが好ましいです。
各兵種レジェンドヒーローの中でラリーが一番強いのはウェポンヒーローなので、微課金の範囲内で育成できそうな人は最優先で育ててください。
歩兵
①ステラ
射撃
①ジュリア
ジュリアはとにかくウェポンヒーローを除くと一番強いし、駐屯でも使えるので最優先で育てたいヒーローです。
②バード
③ルイ
(ジョニー・ケリー)
騎兵
①ルビナ
リーダー
ハンク
ピーター・カレリン
補足
ウェポンヒーローは非常に強力ですが育てるのに時間かかるので、ラリーをバンバン打ちたい人はまず、射撃に特化することをお勧めします。
まあ、微課金程度ではゾンビなら楽勝ですが、重課金した人の駐屯ヒーローには勝てないので、無理せずラリーは基本いっぱい課金している人に任せるというのが良いと思います。
どこに注力するかというと、野戦ヒーローに注力してください↓
リーダーヒーローも攻城に特化したヒーローはいて、部隊上限を増やす才能やスキルもあるので、育てても良いですが、そこまで強いわけでは無いので、微妙なところです。
第2世代以降のヒーローが解放されていない状態ならピーターとかは良いヒーローですが、その状態はサーバー開設後約1ヶ月で崩壊するので、育成する必要があるかどうか微妙です。
因みに、現在リーダーの2人は思い出の旅で手に入るので、特に育成に力を入れる必要はないです。
【ドゥームズデイ】ラリーヒーロー!分野別育成優先順位シリーズ③【まとめ】
結論としては、対人ラリーは基本、いっぱい課金している強い人にリーダーを任せましょう。
ラリーも駐屯も、今は本当にウェポンヒーローがいないと話にならないので、微課金程度では歯が立たないです。
因みに、このウェポンヒーローを育成するのが本当に大変で、私も1ヒーローだけ育成を開始しましたが、とにかく立派な石碑でランキング上位に入るのがとても大変で、このヤスリを集めるのに数か月は確実にかかりますので、ある程度課金できなければひたすら時間がかかるのみです。
コメント