どうも、ドゥームズデイの微課金攻略を目指すhiroshiです。
とうとう、リーダーヒーローにもウェポン持ちのレジェンドヒーローが来ましたね!
しかも、ウェポンヒーロー初の野戦特化型ヒーローなので、とうとうリーダーも日の目を見る時代が来たのかもしれませんが…
今回は【イザベラ・ヴィンセンス】の微課金無課金向け育成方法・育て方を紹介します。
イザベラ・ヴィンセンス

リーダー初のウェポン持ちで、ウェポンヒーロー初の野戦特化型のイザベラですが、微課金は覚醒までと覚えておいてください。
なぜなら、完全突破させるには課金が必須だからです。
オールスターナイトならば、アイテムを貯めてという事が可能でしたが、エネルギーコアの入手が今のところ課金しか方法がありませんので、それを念頭に置いて育成してください。
しかも、リーダーヒーローなので、アシスタントではなくリーダーで使うとすれば、兵装も用意しなければいけないので、そこも育成していかなければならないという事で、さらに時間か課金が必要です。
イザベラ・ヴィンセンスのスキル
イザベラ・ヴィンセンスの欠片収集方法
不定期開催のリーダールーレットにて入手できます。
リーダールーレットはイザベラの登場からリニューアルされて、クロードなど他のリーダーヒーローも選択可能となりました。
これは、無料分が少ないので最初の10枚をGETするのは運次第ですが、意外と当たるので、無課金でも入手可能です。
5枚2回当たるのが多いですが、運が良ければ10枚が当たるかも
入手以降は万能欠片がおすすめです。
イザベラ・ヴィンセンスのエネルギーコア入手方法
現在確認されているものを紹介しますが、最初に言っておきます!微課金では完全突破はかなり難しいですし、無課金では不可能に近いです。
まず、リーダールーレットの課金パックを購入して、ルーレットを回した回数の達成ボーナスでもらえるようです。
ザックリとした情報ですが、1回のルーレットでは300個までしか入手できないので、完全突破は出来なくて、2回合わせて500個分を入手する感じです。
かかる費用は15~16万ゴールド位です。
日本円に換算すると約22万~24万円位ですかね。
達成回数の詳細はMAX750回まで回せば合計300個です。
途中の550回までで合計200個なので、2回目はココまで回せばいいということになります。
おそらく、このルーレットを回すための課金アイテムは次回にも持ち越せたと思うので、仮に数個分を少額で課金しておいて…という、方法もなくは無いです。
しかし、1凸位はすぐにイケても完全突破までは何年かかることやら…
オールスターナイトのショップで万能エネルギーコアはありますが…これの入手は微課金では大量入手は厳しいですので、結論として微課金はスキル覚醒までは育成可能ということになります。
まあ、次のリーダールーレットで微課金でも素早く完全突破まで持って行ける方法が無いか、計算して追記しますので、しばしお待ちを
イザベラ・ヴィンセンスのスキル育成優先順位
運営のおすすめはコレ↓

運営がどういう使い方を想定してスキルの優先順位を決めているかちょっとよくわからないけど、野戦で使用することを前提とすると、まずは速度アップを取りたいです。
そうすると、私のオススメは↓
なので、既存プレイヤーに関しては、この優先順位は無視して、欠片を貯めて一気に覚醒まで育成しちゃうのが良きです。
理由は中途半端な育成じゃどうせ使えないので、トップ司令官の発射のタイミングで一気に覚醒させるというのが良き良き。
イザベラ・ヴィンセンスの才能
運営おすすめはコレ↓

とりあえず、育成している人自体あまりいないので、あまりサンプルが無いのですが、まあ、最初は運営のおすすめ通りで良きでしょう。
このおすすめで、68使用しているので、MAX75まであと7あるはずなので、後はリーダー才能の速度アップ取るのに5、後の2は好きなところに割り振ると良いです。
欲を言えば、レイジ獲得するオオカミのアイコンを全部取りたいところですが、これは協力才能の方が野戦限定ですが増える数字が多いので、運営もそっちを優先していますね。
イザベラ・ヴィンセンスのレベル上げに関して
レイジスキルを最大限生かすなら、リーダー起用がベストなので、レベルMAX60とランクもMAX6まで上げることを勧めします。
レイジスキルに攻撃と一緒に対象の敵3部隊へ被ダメ増加のデバフを撒けるので、アシスタントのレイジスキル発動時に、このデバフがかかっていれば、効果は抜群というわけです。
イザベラ運用小話
どうしても、エネルギーコアの課金問題があるので、無課金・微課金では覚醒どまりだと思います。
毎回少しずつ課金して、アイテムを貯めておいて、一気に放出することにより、達成報酬まで行けるような気もしますが、不定期開催のイベントなので、かなり時間がかかると思います。
イザベラ・ヴィンセンスとの組み合わせヒーロー
ボイドは確かに強いのですが、速度アップは無いし駐屯にこそ真価を発揮するヒーローなんで、野戦で真価を発揮するイザベラとはあまり相性がいいとは言えないんですよね。
【まとめ】イザベラ・ヴィンセンスの育成方法!覚醒までの道のり
イザベラの問題点は2つです。
リーダー兵装を用意しなきゃいけないのと、エネルギーコアに課金が必要だという事です。
選択肢は3つで、全く手を付けないか、覚醒までで使うか、課金して完突させるかです。
微課金では、手を付けないか、覚醒までで使うかのどちらかですが、どうしても兵装問題がかなり大きいので、手を付けないのが正解かもしれません。


コメント