スポンサーリンク

【ドゥームズデイ】ジャネット・ライト育成攻略!覚醒までの詳細解説

どうも、ドゥームズデイの微課金攻略を目指すhiroshiです。

またまた騎兵でカラミティ姉妹に続いて、姉弟ヒーローの姉のジェンドヒーロー【ジャネット・ライト】微課金無課金向け育成方法を紹介します。

ドゥームズデイ攻略一覧

スポンサーリンク

ジャネット・ライト

姉弟の姉で、スプラトゥーンをイメージさせるようなキャラですね。
最大の特徴は、スキルの手数がとにかく多いというのが第一印象で、スキルダメージ(赤ダメージ)の回数が多いヒーローと組み合わせると良いヒーローです。

ヒーロー育成詳細一覧

スポンサーリンク

ジャネット・ライトのスキル

ジャネット・ライトの欠片収集方法

ラッキールーレット(騎兵回)にて入手できます。
デイリーブーストにもそのうち追加されると思いますので、万能欠片と併用して育成していけます。

おすすめはラッキールーレットである程度集めて、万能欠片を使用しつつ育成していく方法です。
微課金者はそこにプラスしてデイリーブーストです。

私は現在来ている期間限定で1回限りのイベント英雄の遺産で、覚醒していたハンクと交換して、ジャネットを覚醒させました。

ドゥームズデイ攻略一覧

ジャネット・ライトのスキル育成優先順位

運営のおすすめ↓

1 ⇒  ⇒  ⇒ 
まあ、珍しく運営にしては悪くないだろう!
第2スキルがジャネットの手数を多くするスキルなのですが、覚醒しないとあまり威力を発揮できないので優先順位は低いし、野戦をするので速度アップは必須という事で必然的に優先順位は決まりますので、これしかないです。
スポンサーリンク

ジャネット・ライトの才能

運営のおすすめはコレ↓

これ↑でいいと思いますが、私のおすすめはコレ↓

ドゥームズデイ攻略一覧

ジャネット・ライトのレベル上げに関して

なるべく早くレベルはMAX60ランク4まで育成してください。

騎兵のリーダーとして他のヒーローが育っているなら、アシスタントでもいいのでこれでOKですが、余裕のある時にランク6まで上げておくと良いと思います。

他にリーダーにするヒーローがいないなら、リーダー起用も考えて優先的にランクをMAXまであげるのもいいと思います。

ドゥームズデイ攻略一覧

スポンサーリンク

ジャネット・ライトとの組み合わせヒーロー

重視するのは、赤ダメージが出る回数が多いヒーローとの組み合わせです。

フェリックス

野戦使用なら、5回攻撃なのでダントツに相性がいいですが、火力を出すならフェリックスチェイシ―の方が相性がいいので、ジャネットとは遠征に行く時とかで使ってみてください。

②リック・ライト

流石は姉弟で、同じく5回攻撃で上手く組み合わさる様にできていますね。
運営のおすすめでもあるので、鉄板の組み合わせなのでしょうが、スピードが出ないので近場の野戦ならば、使えるかなという感じです。
第4スキルが突破が無ければ駐屯時のみなので、フェリックスより優先順位は低いです。

エレナルビナ

この2人は上の2人がいなければ、まあまあ相性が良いです。
エレナは3回攻撃、ルビナは非駐屯時に確率で最大7回(要完凸)
ジャネットの第2スキルは自身のレイジスキルにも反映されるので、5回中1回は確実に発動します。
つまり、エレナの場合は1回分当たらないので、少し性能は落ちます。

ダリルの範囲攻撃(MAX3部隊)については、ターゲット(対象)以外にスキルが当たった場合に、そこへもジャネットの第2スキルが当たるかどうかというのは未検証なんですが、スキル説明の感じでは当たらないのかもしれないので、ココでは外してます。

騎兵特化の野戦部隊構成はこちら↓

スポンサーリンク

【まとめ】ジャネット・ライト育成計画!覚醒までの詳細解説

フェリックスがいるなら、なるべく早めに育成したいヒーローですね。
弟のリックは育成に時間かお金がかかるので、フェリックスでいいし、ウェポンも育てなくていいので、無課金微課金の味方ですね。

レイジスキル単体でも強いので、騎兵で野戦したいなら、是非育ててください

コメント

タイトルとURLをコピーしました