どうも、ヒロシです。
2022年6月13日、都内で行われた映画『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』(24日公開)の完成披露舞台あいさつに、俳優の寺田心さんが登場しました。
驚いたのは、インタビューに答えた寺田心さんの声変わりしたイケボでした。
ということで、寺田心さんがいつ声変わりしていたのか、気になったので調査してみました。
寺田心プロフィール
本名:寺田 心
生年月日:2008年6月10日(14歳)
出生地:愛知県名古屋市
職業:子役(テレビドラマ、映画)、タレント
活動期間:2011年~
事務所:ジョビィキッズプロダクション
備考:「鋼の錬金術師 完結編」セリム 役
【関連記事】↓↓↓

寺田心の声変わりはいつ?
結論から言うと、ごく最近声変わりしてきたのではないでしょうか。
13日のあいさつを聞いた感じだと、声変わりしきっていないような、そんな声変わり途中の貴重な音声なのではないでしょうか。
因みに、私の長男は寺田心さんの1つ年下なんですが、既に12歳の小学6年生のころから声変わりと共に、身長もぐんぐん伸びました。
現在は私の身長180㎝ないくらいですが、追いつきそうな勢いです。
ということで、時系列でみていきましょう。
まずは7歳の子役として注目され始めた頃でしょうか。
寺田心の声(2015年9月頃)
これは、本当にかわいいといった感じですね。
7歳で小学2年生でしょうか、まだまだ幼く幼児から子供へと成長する途中といったところでしょうか。
心さんはこのころから、かなりしっかりと話していて、しゃべりも大人顔負けでしたね。

寺田心の声(2020年9月頃)
これは、芦田愛菜さんと姉弟役のスズキ「スペーシア」のCMですね。
結構いろんなシリーズのCMがあって、最近もテレビで見た気がします。
撮影時期の詳細は分かりませんが、おそらく2020年内だと思われます。
【芦田愛菜さんの関連記事】↓↓↓

このころの心さんはまだ小学生でしょうか。
既に、幼児から脱却して、小学生という感じですが、まだまだ声はそこまで変わっていませんね。

寺田心の声(2021年4月頃)
松本穂香さんと一緒に出演している「ブックオフ」のCMですね。
この時は、もう中学生でしょうか。(芸人の、ではない)
そろそろ声変わりをする時期かなと思いますが、まだのようですね。
【松本穂香さんの関連記事】↓↓↓

寺田心の声(2021年7月)
これは、神木隆之介さんからバトンタッチの「妖怪大戦争 ガーディアンズ」のバトンタッチセレモニーとやらの様子です。
神木さんもビビるくらいの礼儀正しさの心さんですが、声変わりはまだのようですが、若干変わってきているようにも聞こえますね。
もしかしたら、途中小声になってしまっていたのは、声変わり途中によくある、声の出にくい時期なので、小声になってしまったのかなと、ふと思いました。

寺田心の声(2022年4月)
これは100円ショップ「ダイソー」のなんかのイベントですかね。
この声を聴くと、声変わりの真っ最中だなという特徴が見られました。
そいうのは、少し声がかすれ気味になっているのが聞き取れるでしょうか。
これは、私や長男もそうでしたが、声変わりしている最中というのは声がかすれ気味で、声が出しにくいという経験があります。
のど仏が成長中で、声の変り切らない、声変わりの真っ最中ということで、この時期にしか聞けない、とても貴重な寺田心さんの声と言ってもいいでしょう。

寺田心の声(2022年6月13日)
この動画は、公式ではないので、後半変な動画が入っていますが、寺田心さんの声を聴くためなんでご了承ください。
ココでは完全に声変わりを果たしていますね。
以前の高い声ではなく、低めの声になっています。
イケボですね。
まあ、まだ成長途中なので、もう少し声が変る可能性もありますが、かなり落ち着いたのではないかと思います。
寺田心は声変わりした変化や違いを動画検証!イケボになった!?まとめ
寺田心さんが声変わりをした時期は、丁度ダイソーのイベントをやっていたあたりだということが分かりました。
つまり、中学1年生の終わりころから中学2年の初期にかけて、声変わりをしていたと思われます。
現在の寺田心さんの声は、間違いなくイケボでしたね。
おそらくこれからは今までと違った配役が回ってくるだろうことが予想できます。
大人の階段を上る寺田心さんの活躍が今後も楽しみですね。
コメント