スポンサーリンク

N国党から有名人が衆議院選挙に出馬?誰が出るか予想と希望

どうも

ヒロシです。

今、マツコ・デラックスさんを攻撃したり、週刊文春と対決したり、色々と話題が尽きない立花代表ですが、またも面白い情報が出てきました。

何と、NHKから国民を守る党(N国党)は衆議院選挙に向けて有名人に出馬を打診しているというのです。

誰だか気になりますよね。

当然、今の段階では、、衆議院選挙自体がいつやるかわからないです。

直ぐ解散するかもしれないし、任期4年きっちり自民党がやるという事も考えられます。

いずれにしても、N国党は衆議院選挙で、議席数を最低でも4議席は確保しなければ、NHKをぶっ壊せないんです。

そこで、だれが出るのか予想してみます。

それと、個人的にこの人がN国党から出馬してくれたら、面白そうっていう人を勝手に推薦します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

NHKから国民を守る党の情報はこちら↓↓↓

立花孝志「NHKをぶっ壊す」の【NHKから国民を守る党】代表
どうも、ヒロシです。NHKについてはみなさんいろんな意見があると思います。そんな中、NHKの不正等を暴き、NHKと戦う「立花孝志」先生について掘り下げていこうと思います。基本情報名前:立花孝志生年月日:1967年8月15日(51歳)出生地:大阪府泉大津市出身校:大阪府立信太高等学校前職:NHK職員、...
立花孝志がAbemaPrimeに出演!NHK受信料不払いは犯罪?
どうも、NHKに不信感を抱いている1人のヒロシです。「NHKをぶっ壊す!!」でおなじみ、立花孝志さんが番組出演しました。先日の全国統一地方選挙で大躍進をした「NHKから国民を守る党」代表の立花孝志さんがAbemaTVの番組でAbemaPrime(アベマプライム)に出演しました。非常に驚いたので2回言...
今井絵理子政務官SPEED出世の理由はN国党に勧誘されたから!?
どうもヒロシです。こちとら9月9日の台風直撃で、我が家も屋根の一部と雨どいが吹き飛んで被害受けている中、内閣改造がとかそんなんどうでもいいから!!って思っていた今日この頃です。未だに千葉県内は停電しているところもあって、大参事で困っているのに、そんな事やってるの。内閣改造後回しで、被災者救援策考えろ...

スポンサーリンク

NHKから国民を守る党の情報に関して

基本的にはユーチューブから情報を取得しています。

N国党の立花孝志代表(参議院議員)が運営している「立花孝志ひとり人放送局」からの情報がほとんどです。

その為、ユーチューブで見たもの、聞いたものを中心に好き勝手に、意見を言ったり、予想したりするものです。

上記などのリンク先にも、情報を記事にしていますが、足りないものや、最新情報に関してはユーチューブを見て確認してください。

スポンサーリンク

NHKから国民を守る党から出馬する有名人予想に関して

これは結構難しいですよね。

まず、一番可能性が高そうなのは高学歴ユーチューバ―です。

高学歴の理由は、立花代表が言う「立法能力がある人」という条件を満たす人が当選できるようにするというところです。

そもそも、参院選でもそうでしたが、小選挙区ではほぼ勝てないとわかっているとの事です。

そして、比例代表で当選者を出すというところで、その比例には高学歴な人や、政治に強い人等を出馬させるという事でなのです。

ただ、考えようによっては、有名人ならば小選挙区でも勝てるという考えるならば、「NHKをぶっ壊す!」に賛同してくれさえすれば、どんな人でもいいから出すという事もするかもしれませんね。

そうすれば、必然的にその比例区のN国党票も増えるからです。

そう考えれば、何も有名人ならば高学歴である必要は無くなりますね(”^ω^)・・・。

次になぜユーチューバーなのかという事ですが、これは簡単です。

立花代表がユーチューバ―だからというのが1つ。

それと、テレビに出ている人には「NHKをぶっ壊す!」ことが出来ないからです。

なぜなら、NHKに忖度しなければ、テレビに出してもらえなくなる可能性が高いからです。

テレビ関係は既得権益の塊なんですね。

テレビというのはいまだに莫大な力を有している、という事が分かります。

スポンサーリンク

NHKから国民を守る党から出馬する有名人予想

メンタリストDaigoさん

Daigoさんは自身のユーチューブで数字があるからという理由で、立花代表に絡んだ動画をアップしています。

メンタリストが本業なので、心理学的な部分からの解説的な動画が中心ですが、スゴイ立花代表のやり口をほめていたりもします。

一番怪しいと思ったのは、本人がN国党支持を完全否定しているにも関わらず、立花代表に提案をしているという点です。

もしかしたら、立花代表を陥れる罠なのかもしれませんが、さすがに心理学をそこまで悪用はしないでしょう。

大体、出馬は絶対にないです的な事を言っていた人が、やっぱり出るんじゃんていう事が良くあるので、有りかなと思います。

ただ、テレビにも出ている人なので、可能性としては低いかもしれませんね。

スポンサーリンク

オリエンタルラジオ中田敦彦さん

いつの間にかユーチューバ―を始めたらしく、既に70万人の登録者数があるとの事です。

そして、テレビに出ていましたが、最近はほとんどテレビでは見ていませんね。

NHKにも出演していましたので、この人が出ればかなり面白いです。

高学歴なので、頭は良いですね。

「5G」を解説する動画を最近見ましたが、かなりしっかりと未来を見通して、ユーチューバ―に乗り込んできた感があります。

政治にも興味はあると思います。

こんな動画もありました。↓↓↓(約30分あるので1.25倍速1.5倍速がおすすめです。)

出馬しないって言ってますよね。

怪しいですよね。

可能性としては、テレビに出ていた人なので低いですかね。

ただ、本当にテレビ業界から干されていたとしたら、可能性はあるかもしれません。

スポンサーリンク

久保田康介弁護士

知らない方もいるかもしれませんが、ユーチューバ―弁護士さんです。

弁護士なので、法律に関してはプロフェッショナルですので、いう事はありませんね。

私も、動画を見たことがありますが、その動画では特殊詐欺電話を撃退していました。

実際にかかってきた電話で動画を作っていたので、どんな手口で騙そうとするかというのが分かって、ためになる動画でした。

とにかく、1人は法律の専門家が必要でしょうから、ユーチューブに精通した弁護士さんがいると心強いですね。

ただ、この久保田弁護士がNHKをどう思っているかは、現時点で不明です。

橋下徹弁護士

これは立花代表本人が言っていましたが、尊敬しているようです。

大阪都構想を実現させるために大阪府知事・大阪市長と頑張ってきた人ですが、住民投票の結果、現在は本業の弁護士に戻られています。

この方は元々「行列の出来る法律相談所」の弁護士として、テレビに出ていましたから、テレビ業界にも精通しています。

何よりも、法律の専門家です。

ただ、大阪維新の創設者ですからどうなんでしょうか。

そして、もう政治家には戻らないような気もしますが、この人を引っ張れれば、かなり強いんじゃないでしょうか。

スポンサーリンク

NHKから国民を守る党から出馬してほしい人

ここでは基本的にこの人が出たら面白いだろうなという人です。

上記で挙げた方々よりは、可能性は低いですが、ありうるのではという人も入っています。

東国原英夫さん

「どげんかせんといかん!」

で、宮崎県知事をやった経歴を持つ、元お笑い芸人ですね。

現在はテレビの仕事を中心にやっているようなので、可能性はゼロに近いですね。

でも、橋下徹弁護士と同じように元政治家ですから、もし引っ張ってくることが出来れば、大きいですね。

確か、国会議員も経験していますから、その点では声をかけていてもおかしくはないですね。

何といっても、テレビに出ている人がN国党から出馬するという事自体がおもしろいですからね。

スポンサーリンク

マツコ・デラックスさん

もう完全にこれは可能性はゼロです。

でも、出たら本当に面白いですよね。

「昨日の敵は今日の友」

的な感じのノリです。

ただ、マツコDXさん側は、対決すらせずに完全沈黙なので、正直がっかりです。

結構、面白い人だとは思っていたけど、N国党に関する発言に関連して、金だけの為に生きている感じが出ててきて、嫌いになりました。

これに関しては記事にもしていますのでこちらを参照ください↓↓↓

マツコ・デラックスがN国党批判!有権者や自民党もバカにした?5時に夢中
どうもヒロシです。あまり、言いたくはありませんが、ことの本質を見ずに批判コメントをするのはどうかと思います。特に、政治に関しては気を付けなければいけません。それが有名人であればあるほど、批判するときは気を付けなければいけないと思います。私個人的には、マツコ・デラックスさん嫌いではないので、こういう記...

しかし、N国党で出馬すれば、また見直す感はあります。

スポンサーリンク

高須クリニック院長(高須克弥さん)

まあ、本業の方があるので、無理でしょうね。

でも、今度ニコ生で対決するみたいなので、見ものですね。

この人はちょっと何を考えているかはよく分かりません。

ただ、立ち場としてはテレビのスポンサーなので、どこかでNHKはおかしいと思っているかもしれませんね。

ホリエモン(堀江貴文さん)

政治には全く興味なさそうですね。

元ライブドアの社長でホリエモンといえば、フジテレビに買収を仕掛けたことで有名ですね。

おそらく、色々考えていくと「テレビ局持っていた方がいいよね」っていう結論になったんでしょうね。

それも、既得権益を牛耳っているのはキー局レベルのテレビ局です。

という経緯から、NHKに何らかの意見を持っている可能性は高いですよね。

そういえば、球団も買収しようとしてましたよね。

おそらく、政治に全く興味ないわけではないのだと思います。

もしかしたら、声かければN国党から出馬するんじゃないかなと思うんですが・・・。

可能性は低そうですね。

スポンサーリンク

安倍昭恵夫人

この人出ちゃったら、ちょっとした事件ですよね。

それこそ

「自民党をぶっ壊す!」

って、言ってほしいですけど。

まあ、可能性は本当にゼロを通り越して、マイナスですかね。

この事件起きないかな~。

起きてほしいな~。

流石に、打診すらしてないとは思うけど、出馬すれば小選挙区でも当選できる可能性を秘めている人ですよね。

どれだけ政治に明るい人かは知りませんが、現総理大臣夫人ですから、自民党以外の党で出るだけでも事件です。

スポンサーリンク

籠池泰典さん

これは完全にウケ狙いです。

森友学園問題ではかなり報道されましたので、全国で有名になりましたよね。

しかも、理事長職を退いていますから、今は年金暮らしなんですかね。

出馬を要請すれば、安倍昭恵夫人よりは可能性はゼロでは無い気がします。

ただ、小選挙区で当選できない可能性があるので、完全に話題狙いといったところでしょうか。

当選したとしても、国会議員の立法能力という部分に疑問があります。

テレビの報道だけ見ていると、その能力は無いようにも見えました。

まあ、切り取られて報道されている可能性を考えても、能力は低い感じがします。

宮迫博之さん・田村亮さん

今、芸能界に復帰できていなくて、もしこのまま復帰できないのなら、可能性はありますよね。

同様にロンブー田村亮さんも同じです。

まだ、復帰してませんよね?

復帰できないと、今度はテレビ業界に対して不信感が出てきます。

しかも、宮迫さんにしろ田村亮さんにしろ、政治に明るいわけではありませんよね。

なので、言いくるめるのは簡単なのかもしれません。

むしろ、田村淳さんの方が政治には興味ありそうですよね。

次の衆議院選挙には出てくる可能性もありますね。

どこの党かはわからないですが、N国党から出馬してほしいです。

テレビ業界人だから無理かな。

スポンサーリンク

立花孝志代表から名前が出ている人

ASUKAさん(ミュージシャン)

酒井法子さん(元女優、アイドル)

清原和博さん(元プロ野球選手)

・三崎優太さん(青汁王子)

酒井法子さんはASUKAさんとの流れで話が出てきただけで、声をかけるつもりがあるかどうかはわかりません。

実際にコンタクトを取っているのは元青汁王子の三崎優太さんだけですかね。

ASUKAさんは自身のブログで立花代表を応援しているようです。

今後もここの情報は立花代表のユーチューブを見て、その都度更新していきたいと思います。

追加情報⇒ホリエモンからのパーフェクトヒューマン

何と、ホリエモン立花代表がユーチューブで共演しましたね。

堀江貴文さんのN国党から出馬可能性は高くなったのではないでしょうか。

出そうですね。

出てほしいですね。

と、いう事は、オリラジ中田敦彦さんもホリエモンとユーチューブ動画で交流してますよね。

という事は?

ホリエモンが出れば、パーフェクトヒューマンも出る可能性が高くなる!

んじゃないでしょうかw

スポンサーリンク

まとめ

何にしても、立花孝志代表の一挙手一投足に注目が集まっているのは確かですね。

立花代表のユーチューブ広告収入もかなり高額になったらしいですから、それだけ動画再生数が増えていることを意味しています。

登録者の中には有権者ではない人もいるかもしれませんが、いずれは有権者になります。

立花代表にはNHKスクランブル放送実現後のNHK会長になってほしいですね。

それくらいの覚悟があって

「NHKをぶっ壊す!」

と言っているとは思いますので、頑張ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました